【朝食/ロイヤルパークホテル】(水天宮,日本橋)2021
今回は、水天宮前にあるロイヤルパークホテルの朝食をレビューします。
【宿泊日】11月中旬の金〜土(土曜日の朝食です)
入店時間:8時15分頃 ソファー席は、一見満席のようですが、その他の窓側の席は、ちらほら空いていました。休日は、8時過ぎが混むとのことでしたが土曜日はそんなに混雑していなかったです。(日曜日は、混雑しそう…)
エグゼクティブフロアでの滞在でしたが、朝食会場は、1階のシンフォニーで、すべてのお客さんと同じでした。
店内の構図は、中心に円形円形状にビュッフェ台が並び、それを囲うように、客席が配置されています。
ビュッフェ台の中心のすぐは、半円形状のソファーがあり、ゆっくりできそう&インスタ映えしそうな感じ。

ビュッフェと、それらのソファー席は、階段を2段ほどあがった高台にあるので、特別感があります。
階段下の席はこんな感じ。

噴水と、緑の木々が見えて、こちらもなかなか雰囲気がよいです。
しかし、筆者が今回通されたのは窓側でもなく、高台ソファー席のすぐ裏の端っこのお席…
筆者が入店した時間は、窓側の席も空いていたにも関わらず、とても控えめな席を案内されました。↓筆者の席からの景色
滞在を通して感じたのですが20代女性1人だと、あまり良い接客を受けることのできる印象はありませんね。(全体的に中年男性スタッフの感じが良くない…)
窓側の1人席も、案内されるのは男性のみ。他の女性1人の方はすべて高台裏の控えめな席…
窓側に座られる男性のお客様はすべて中年以上で、スーツを着られていたのでビジネスの方なのかもしれません。
ホテル側のバケーション目的の女性客よりビジネス客にリフレッシュしてもらいたいという配慮なのでしょうか。(出張の際にはおすすめです!)
そして、窓側のビジネス風な皆さんは席を立つのも早かったように感じます。(要するに回転率の良い客)
以上の点を踏まえて、若い1人の女性客はいわゆる”良い席”には案内されにくいのかもしれません。
まぁ、若い女性客はクレームも少ないでしょうから、仕方ないと思います。

朝食券からもエグゼクティブフロア宿泊ということが分かりますが、朝食、席に関してはなにも特別なことはありませんでした。
ポジティブに考えると、控えめな席は周りからの視線もなく、ゆっくりすることができたので、私はその席で良かったと思っています。
【朝食内容】オールビュッフェ
1年ほど前、ビュッフェスタイルの時期は、席につくと、まず、紅茶がコーヒーを持ってくるかきいてくれましたが、そのサービスはなくなったようです。
紅茶好きとしては、ポットで紅茶を最初に提供してもらえると飲み物を取りに行く手間が省けるので助かっていましたが、お客さんも増えてきているようなので仕方ないですね。
【洋食】
オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きはオーダーして作ってもらえます。


オーダーしたオムレツにサラダとハーブソーセージをのせて。
オムレツは、チーズと、マッシュルームをトッピングしました。
少しさめてもチーズがとろっとして、とても美味しかったです!!



ここだけ見るとお酒が飲みたくなる…!
○ブレッド類
甘いものから、しょっぱい物まで多くの種類がありました。この日は食パンだけでも、3種類!(普通の食パン、チョコレート、ナッツ系)は
パン好きにはたまらない種類の豊富さです。



パンケーキ、ワッフル、フレンチトーストまで↑
はちみつ、メープルシロップだけでなく、フルーツがごろっとしたジャムまであります。


ワッフル自体は甘すぎず、メープルシロップをかけてちょうど良い甘さ。ブルーベリーソースも甘めで、美味しかったです。
ブレッド類でおすすめは、シナモンロール。シナモンが強すぎず美味しいです(私はもっとシナモン強くても好きですが…)デニッシュ生地ですが、しっとり感もあるんですよね。ぜひ食べて頂きたいメニューです。
ただ、とっても大きいので、もう一周り小さくならないかなぁといつも思います。
【和食】
先に言います。洋食より和食がおすすめです!
ホテルの朝食は洋食派だった私ですが、今回を気に和食派になりそう…というくらい和食が美味しかったです!先に洋食を食べたのでそこそこお腹も膨れていましたがそれでも和食が美味しい!

この中で、1番美味しいと思ったのが、お味噌汁!
なんて言えばよいのかわかりませんが、お家で飲むお味噌汁に似てるんだけど、なんか違う…
お味噌汁の具は、お豆腐だけというシンプルなもの。
お好みで、ねぎ、なめこ、油揚げ、わかめをトッピングできます。
元々お味噌汁に入っている豆腐の量が増えたら完璧な1品。おすすめです。他にスープ類は、洋風のスープが1種類でした。コンスープがあったらいいなぁ…



ご飯は、国産の白米と、お粥がありました。
お粥があるので小さいお子さんとも来れますね。
ご飯のお供にふりかけ、海苔の佃煮等もあったので、時間がない方もぱぱっと食べられそう。


だし巻き卵はこだわりの1品な模様。(POPに書いてありました)
出汁がじゅわ~っと広がる美味しい1品。甘くはないので、卵焼きが甘い派の方は要注意ですね
他にも、ホテルのカレーマニア必見のホテルカレーもあったので、ぜひ、感想をきかせてください。
【その他】

ヨーグルトと、生パイナップルと缶詰のフルーツ類、ドライチップス。
ヨーグルトはプレーンだと思いますが全然酸っぱくなく、クリーミーなものでした。
生フルーツの種類が少なかったので、フルーツの種類がもっと増えると嬉しいですね
○ドリンク

抹茶ラテがあるのいいですね

りんごジュースが美味しいのでおすすめです。
そして、アイスティーは、ミルクティーにして飲んでもらいたい!濃いめのアイスティーなので、ミルクティーにしたらとっても美味しかったです。(ミルクは隣にある牛乳をいれました)
☆まとめ☆
ロイヤルパークホテルの朝食は、洋食も和食もクオリティが高く、おすすめです。
とくに、普段洋食派の方にも和食を少し食べてもらいたいです。(お味噌汁の味が忘れられない…!)
穏やかな雰囲気が流れているので、ゆっくりしたい朝におすすめな朝食レストランです。
最後までご覧くださりありがとうございました♪